呪術廻戦113話のネタバレ考察。特級呪霊「陀艮(だごん)」を倒した伏黒たちだったが、伏黒は天与呪縛を受けた禪院甚爾と1対1の戦いに挑むことに。その頃、家入と学長は反転術式で仲間を治療していたことが判明。猪野や伊地知は彼らに救われたのだった。一方の父子の関係を知らぬまま戦う伏黒・甚爾は戦い続けルガ、ついに甚爾が息子の存在を思い出し…
.jujutsu-character td:nth-child(1){font-weight:bold;text-align:left;}.jujutsu-character td:nth-child(2){width:70%;font-size:16px!important;}
呪術廻戦113話のネタバレ
週刊少年ジャンプ連載「呪術廻戦」の概要
呪い。
辛酸・後悔・恥辱...。人間の負の感情から生まれる禍々しきその力は、人を死へと導く。ある強力な「呪物」の封印が解かれたことで、高校生の虎杖は、呪いを廻る戦いの世界へと入っていく...!異才が拓く、ダークファンタジーの新境地!
前回112話のおさらい
・両面宿儺が15本の指を取り入れて復活
・菜々子、美々子は宿儺に殺されてしまう
・宿儺は虎杖の体を奪う気はない模様
・漏瑚は宿儺の行動権をかけて宿儺との戦いに挑む
前回のネタバレはこちら
https://entame-life.haranuud.com/jujutsu112/
呪術廻戦本誌113話のネタバレ
特級呪霊「陀艮(だごん)」を倒した伏黒たちだったが、そのまま伏黒は父である禪院甚爾と1対1で戦うことに。お互いに、父子の関係であることはもちろん知りません。
狗巻が改造人間を引き受けていたため、伏黒は甚爾にだけ意識を集中させ、甚爾に勝つイメージを増幅させます。甚爾の気迫が伏黒の想像を遥かに超える中、諦めずに立ち向かっていきます。
しかし伏黒が「脱兎」を展開させた瞬間、宿儺の指のおぞましい気配が2人に伝わってきます。状況が激変する渋谷に対して伏黒は困惑の表情を浮かべつつも、甚爾との戦いは続いています。
脱兎で自分の姿を隠した伏黒だったが、甚爾は勘だけで伏黒の位置を探り当て、的確な攻撃を繰り出していきます。
一方の伏黒は、もう領域を展開できるほど呪力は残っていません。脱兎のような錯乱カードはもう無いため、長引く程不利であり、短期決戦に持ち込もうとします。
そして伏黒は、唯一のアドバンテージである"何か"の存在を思い出し、その存在に希望をかけて戦うことに決意します。
------------------------
一方、22:51。首都高速3号渋谷線の料金所にて。
そこには学長と家入硝子(いえいりしょうこ)が待機していました。家入は五条にも不可能な「反転術式で他人を治す」能力を持ち、敵が真っ先に殺しに来ることを恐れ、学長が護衛をしていたのです。
猪野も伊地知も、家入がいなければ死んでいたといいます。硝子は呪骸がついているから護衛は必要ないと言うが、学長は念を入れて硝子のもとを離れることはありません。
しかし学長の判断も的確であり、七海に電話番をさせずフリーに動かしたのも学長の指示とのこと。
家入は学生時代を思い出し、おもむろにタバコを取り出して吸い始めます。
------------------------
一方、伏黒と甚爾の戦い。
伏黒は脱兎を使って甚爾から逃走を続けているが、徐々に甚爾に追い詰められていきます。しかし伏黒は実は戦略的に逃走していたのです。
というのも、伏黒が考えていた唯一のアドバンテージとは、家入が渋谷に来ていること。甚爾の実力を把握していた伏黒は、甚爾と正面から戦えば式神を失うことは明白だと気付いていました。
そこで伏黒は、自分自身の体を犠牲にして戦い、家入が治せて即復帰できる範囲で戦うことに決めたのでした。ついに想定していた一直線のコースにたどり着いた伏黒。
甚爾は呪力なしで宿儺並みの超スピードを持っており、攻撃を目で追うことは不可能であり、タイミングを掴むしかありません。一直線の道のため、タイミングを外せばいつ死んでもおかしくありません。
しかし伏黒は、甚爾の足元を落とし穴のように影化させる工夫により、攻撃を見事に回避。影で甚爾の動きを止め、ついに反撃を繰り出します。
------------------------
伏黒は回避が困難な攻撃を繰り出すが、甚爾に回避されてしまいます。それほどまでに甚爾の身体能力は高い。
思わぬ回避力に、焦りの表情を浮かべ始める伏黒。しかしその時、甚爾の脳内に過去の記憶が蘇っていきます。
〜過去回想〜
生前の甚爾はとある駅構内にて、生まれたばかりの伏黒について直毘人と話しています。
甚爾いわく、伏黒は完全に術式を持っている側の人間であり、5,6歳になったら金次第で直毘人に譲り渡すといいます。相伝の術式を持っていればおそらく8百万円、それ以外でも7百万は貰うと交渉する甚爾。
しかし直毘人は、むしろ相伝の術式であれば1千万円をやると約束するのでした。
------------------------
「恵をお願いね」
妻から伏黒のことを頼まれていた甚爾は、禪院家を憎んでいたが伏黒が術式を持つと知り、幾分マシな生活を送れるだろうと考えていたのです。
どうでもいい。自暴自棄になりながらも甚爾は禪院家に伏黒を譲り渡すことに決意するのでした。
〜過去回想終了〜
伏黒に「名前は」と尋ねる甚爾。伏黒と答え、甚爾は恵が禪院家ではないことを知ります。
そして「よかったな」と笑顔で恵に伝えながら、自分の頭に遊雲を突き刺して自害するのでした。
114話へと続く。
(C)芥見下々
※本記事で使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。